fc2ブログ

北海道屈指の神社を歩く〜願掛け牛とお稲荷様と〜 樽前山神社・苫小牧市

今日は私の地元にある樽前山神社を参拝します。



IMG_5895.jpg







IMG_5893_20170218220819531.jpg



樽前山神社。すごく立派な境内です。

IMG_5897.jpg



参拝を済ませ、そのまま元来た道を戻るのではなく、脇道に入ります。
そこには、願掛け牛が…。
真新しいそれは、個人的な感想として、願いを叶えてくれる像というよりも新タイプの墓石(失礼!!)に感じます。

IMG_5896-2.jpg



ふと目をやると、稲荷大明神があるのに気がつきました。

IMG_5899.jpg



本社が京都伏見稲荷大社ということは、京都に行けない時は、ここで参拝すると良いということですよね!?
思いがけない場所で京都と北海道をつなぐものを発見することができました。

IMG_5901.jpg



小さいですが、問題は大きさではなく、信じる心ですよね!!

IMG_5904.jpg



境内から苫小牧市内が一望できます。
真っ正面にあるのは、打ちっぱなしと苫小牧イオンです。

30分足らずの短い時間でしたが、見応え十分な神社でした。

皆さんも、近くに来た時は是非お立ち寄りください。




関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

オススメ!!世界をおっきく小さくする読書

カテゴリ
プロフィール

FC2USER090356QPW

Author:FC2USER090356QPW
閲覧いただき、ありがとうございます。

当ブログは、「人生を味わい深いものにするためには、どんな情報や発想、知識が求められるのか」という疑問を元に、仕事、時事問題、国内外の旅行、教養といった分野からヒントをもらっていこうというのが主旨となっています。
また、英語での日本情報発信(主に私の英語の練習のためですけど)も行っていますので、「この英語、変じゃない?」という指摘も送って下さると助かります。

他に、仕事や旅行、生活を充実させるためのちょっとした情報もアップしていくので、どうぞ楽しんでいって下さい。

最新記事
仕事に役立つ情報を得る
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター!
ご了承事項
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: