fc2ブログ

世界をでっかく小さく〜イタリア旅行記〜③

行く国は決まった。

残る問題はいつ行くのか…だ。

ハイシーズンに行くのか。ロウシーズンに行くのか。

そこが重要だ。







続きを読む

スポンサーサイト



兎と砂とコーヒーの国〜鳥取放浪記  鳥取応援写真集

鳥取地震で被災された鳥取県民の皆様、お見舞い申し上げます。

そして鳥取県民以外の皆さんへ。
鳥取って、よく陰が薄いだの何だのと言われ放題の地域ですが、行ってみるとため息が出る程素晴らしい土地です。
今回は小難しい理屈は抜きにして、私が夏に旅した鳥取をご紹介します。

※ここで公開する写真は、2015年に撮影されたものです。

IMG_2602.jpg
出発進行〜!!









続きを読む

世界をでっかく小さく〜イタリア旅行記〜②

 ヨーロッパに行こうと思ったことに深い理由なんてなかった。アジアにはない悠久の歴史を持つ綺麗な建築物や自然に触れ、その国でしか食べられない本場の味に舌鼓をうちたいなと前々から思っていたし、何より連休に日本という大きな家の中で何もしないでいるよりはまぁ、多少は有意義だと思ったからだった。

ティラミス
一度は本場で食べてみたい絶品スイーツ”ティラミス”



 ついでに言うと、ヨーロッパだと日本との時差の関係で昼夜のタイミングが8時間ほどズレるため、日本から何かの間違いで聞きたくもない家族やら仕事やらの連絡が来ても「時差」を理由に逃げられるとも考えていた。とにかく、旅行中に興を削がれるのだけは嫌だったのだ。

 ここまで硬い決心が固まれば後はどこに行くかだ。







続きを読む

世界をでっかく小さく〜イタリア旅行記〜

イタリア行きアリタリア航空

イタリアが僕を呼んでいた。

こっちゃ来い、こっちゃ来い、今来ないでいつ来るの!?後で行く行くっつっても、どうせ来やしない。人生には金と時間がかかるイベントが多すぎて、極東アジアからヨーロッパのど真ん中にいくまでの暇なんてそうそうできやしないのさ。恋人と過ごす時間(彼女いないし)、奥さんと過ごす時間(奥さんいないし)、会社から取得を推奨されてる資格の勉強をする時間(かなり切実だし)、どうせ障害物が多すぎると分かっているなら、さっさと来てすっきしすりゃいいじゃない。

みたいなことを言うのだ。

そんなわけでチケットを買い、ホテルを予約し、会社の仲間と初めて訪れた憧れのイタリア。

このイタリアの記事カテゴリーには、今後つらつらとその小さな小さな旅行記を記して参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。

オススメ!!世界をおっきく小さくする読書

カテゴリ
プロフィール

FC2USER090356QPW

Author:FC2USER090356QPW
閲覧いただき、ありがとうございます。

当ブログは、「人生を味わい深いものにするためには、どんな情報や発想、知識が求められるのか」という疑問を元に、仕事、時事問題、国内外の旅行、教養といった分野からヒントをもらっていこうというのが主旨となっています。
また、英語での日本情報発信(主に私の英語の練習のためですけど)も行っていますので、「この英語、変じゃない?」という指摘も送って下さると助かります。

他に、仕事や旅行、生活を充実させるためのちょっとした情報もアップしていくので、どうぞ楽しんでいって下さい。

最新記事
仕事に役立つ情報を得る
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カウンター!
ご了承事項
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: