旅の手配、どうしてる? 成田空港周辺のホテル②
マロウドインターナショナルホテル成田

この3連休、私用で私は成田に飛びました。
この連休に、直前になって飛行機に乗る用事ができてしまうことからして想定外だったので、一番安い東京へのアクセス(時間は殆ど無視)を考えて、夜のLCCで成田に飛び、周辺のホテルで一泊してから東京に向かうことにしました。
タイミングがぎりぎりだったせいか、いつもお世話になっている成田ビューホテルも一泊6,000円以上に値上がりしていて、「これはいけない!!」と危機感一杯でした。
しかし、探せばあるもの。
一泊5,000円(税込み)のリーズナブルでありながら、奇麗な内装に大浴場付きのホテルがあったのです。
マロウドインターナショナルホテル成田
ここだ!!私はとびつきました。
このホテルの特徴を述べますと…
・ホテルが成田の第一滑走路に面していて、離着陸する飛行機を楽しむことができる
・空港まで無料シャトルバスで約10分
・スポーツセンター内に浴場がある(有料)
・一階に24時まで営業しているコンビニがあり、夜の便で成田入りしても軽食をとることができる
といったところでしょうか。
LCCで22時過ぎに成田に着いた私。早くチェックインしたい、しかし何はともあれ食事をとりたいと思っていたので、この二つの願望を叶えてくれるこのコンビニに見事に助けられました。
皆さんも、成田を利用の際は、是非宿泊されてみてはいかがでしょうか。



この3連休、私用で私は成田に飛びました。
この連休に、直前になって飛行機に乗る用事ができてしまうことからして想定外だったので、一番安い東京へのアクセス(時間は殆ど無視)を考えて、夜のLCCで成田に飛び、周辺のホテルで一泊してから東京に向かうことにしました。
タイミングがぎりぎりだったせいか、いつもお世話になっている成田ビューホテルも一泊6,000円以上に値上がりしていて、「これはいけない!!」と危機感一杯でした。
しかし、探せばあるもの。
一泊5,000円(税込み)のリーズナブルでありながら、奇麗な内装に大浴場付きのホテルがあったのです。
マロウドインターナショナルホテル成田
ここだ!!私はとびつきました。
このホテルの特徴を述べますと…
・ホテルが成田の第一滑走路に面していて、離着陸する飛行機を楽しむことができる
・空港まで無料シャトルバスで約10分
・スポーツセンター内に浴場がある(有料)
・一階に24時まで営業しているコンビニがあり、夜の便で成田入りしても軽食をとることができる
といったところでしょうか。
LCCで22時過ぎに成田に着いた私。早くチェックインしたい、しかし何はともあれ食事をとりたいと思っていたので、この二つの願望を叶えてくれるこのコンビニに見事に助けられました。
皆さんも、成田を利用の際は、是非宿泊されてみてはいかがでしょうか。


スポンサーサイト